講師プロフィール

知早 Chihaya

石川県金沢市出身

3歳から箏、13歳より三絃を始める。

吉崎克彦氏、冨島順子氏、川上雅瑠美氏に師事

東京藝術大学附属音楽高校、東京藝術大学音楽学部邦楽科生田流箏曲専攻卒業

大学4年時に青山財団奨学生に選出

平成30年度宮城道雄記念コンクール一般部一位受賞

第7回全国邦楽合奏協会コンクール金賞・全奏協賞受賞

第5回利根英法記念邦楽コンクール奨励賞受賞

品川開東閣・参議院議長公廷等にて演奏

2022年 演出・森山開次 音楽監修・笠松泰洋「YUMEJI」に箏で出演

正派邦楽会 師範

金沢市私立龍谷高校箏曲部技芸講師

邦楽アンサンブル講師

絃生 Genki

大阪府八尾市出身

幼少より父菊重精峰に手ほどきを受ける

2013年より深海さとみ師に師事

2017年東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業

大学卒業後菊原光治師の内弟子となり地歌の研鑽を積む

2018年吉崎御坊邦楽ジュニアコンサートにて福井県知事賞を受賞

2020年 (公社)当道音楽会 中勾当職格試験合格

2022年新進花形による舞踊・邦楽鑑賞会出演

2023年あいおい全国邦楽コンクール第九回「古典」にて銀賞受賞

2024年 坂東玉三郎「新春お年玉公演」出演

金光八尾高校、中学校邦楽部講師

(公益社団法人)当道音楽会会員 琴友会・森の会・峰の会所属